オーストリアのFacebookで出回っている、如何にGoogle Map 運転経路検索が偉大か、という話し。自分でやってみたい方は、どこの国のものでもよいので、Google Mapsの運転経路検索(左上にある)を開き、出発地をJapan, 目的地を China と入れてみるといい。
まあ、これをアレンジして、行き先を台湾にしてみた人がいて、面白かったので紹介しておく。結果は下記の通りだ。
出発地を「Japan」目的地を「Taiwan」に設定した検索結果。太字は私が設定したもの。
台湾への運転ルート
このルートでは有料区間を通過します。
このルートにはフェリーによる移動が含まれています。
1. | 北に進む |
750?m
|
|
2. | 右折して 大門街道/国道152号線 に向かう |
190?m
|
|
3. | 大門街道/国道152号線 を直進する |
2.7?km
|
|
4. | 大和橋(交差点) を左折して 中山道/国道142号線 に入る
そのまま 国道142号線 を進む
|
13.0?km
|
|
5. | (中略) | ||
38. | 左折して 県道349号線 に向かう |
58?m
|
|
39. | 右折して 県道349号線 に向かう |
57?m
|
|
40. | 県道349号線 を左折する |
11.3?km
|
|
41. | 県道350号線を進む |
2.1?km
|
|
42. | 左折する |
1.4?km
|
|
43. | 太平洋をジェット スキーで横断する |
782?km
|
|
44. | 塘后支路 を直進する |
400?m
|
|
45. | 塘后路 を左折する |
600?m
|
|
46. | (中略) | ||
63. | 宏路收費站/宏路收?站 を直進する |
1.1?km
|
|
64. | 左折して 福玉路 に向かう |
400?m
|
|
65. | 右折して 福玉路 に向かう |
400?m
|
|
66. | 福玉路 を直進する |
400?m
|
|
67. | 清榮大道/清?大道 を左折する |
1.5?km
|
|
68. | ランプを進んで 福人路 に入る |
1.3?km
|
|
69. | 清昌大道 を左折する |
2.6?km
|
|
70. | ロータリー交差点の1 つ目の出口を出て 龍江路/?江路 に入る |
1.8?km
|
|
71. | 龍江路/?江路/305省道 を斜め左に折れる
そのまま 305省道 を進む
ロータリー交差点を 1 つ通過
|
47.3?km
|
|
72. | フェリーを利用 |
3.2?km
|
|
73. | 305省道 を直進する |
10.3?km
|
|
74. | 万宝西路/萬寶西路を進む |
1.1?km
|
|
75. | 万宝中路/萬寶中路を進む |
1.4?km
|
|
76. | 西航路 を左折する |
2.0?km
|
|
77. | 龍鳳路/??路 を右折する |
650?m
|
|
78. | 1 つ目の角を左に曲がる |
86?m
|
|
79. | 太平洋を泳いで横断する |
165?km
|
|
80. | 直進する |
1.1?km
|
|
81. | 領港大道 を右折する |
900?m
|
|
82. | 斜め右に折れてそのまま 領港大道 を進む |
450?m
|
|
83. | 商港路 を左折する |
32?m
|
|
84. | 台64線を進む |
11.2?km
|
|
85. | 五股二交流道 を 國道1號 方面に向かって進む |
210?m
|
|
86. | 五股二交流道(五股交流道/五股) を 國道1號 方面に向かって進む |
450?m
|
|
87. | (中略) | ||
94. | 新中?公路水里玉山線/台21線 を斜め右に折れる
そのまま 台21線 を進む
|
3.6?km
|
|
95. | 人倫林道 を左折する |
450?m
|
|
96. | 右折してそのまま 人倫林道 を進む |
1.6?km
|
|
97. | 左折してそのまま 人倫林道 を進む |
1.6?km
|
|
98. | 1 つ目の角を左に曲がって、そのまま人倫林道を進む |
1.3?km
|
|
99. | 左折してそのまま 人倫林道 を進む |
950?m
|
|
100. | 右折してそのまま 人倫林道 を進む |
26.6?km
|
|
101. | 人倫林道支線 を右折する |
200?m
|
いやあ、ジェットスキーを782kmも使ったり、165km泳いだり、すごいね。国境警備の当局もびっくりの検索結果だよ、これ。ジェットスキーを使う場所が太平洋じゃないだろう(東シナ海ですね)、とか、泳ぐ場所が太平洋じゃないだろう(台湾海峡ですね)、とかそういうツッコミをする気が起きないくらい、笑えます。

画面のキャプチャ
以上くだらない話しでした。
Leave a Reply